オンラインで学べる動画講座ページができました

占い師ができるプロモーションはブログの更新をすること

1月25日(土)18時から、オンラインサロンがあります。ほしよみアカデミー生は半年間だけ無料で参加できますが、受講期間が過ぎましたら下記ページからお申し込みください。

星読みTakaの占い交流サロン
https://lounge.dmm.com/detail/5774/
わずか月1980円で、誰でも毎月2回のサロンに参加できます。過去の動画アーカイブも、すべて視聴できます。

占い師ができるプロモーションはブログの更新をすること

 「占い師で収入をあげるにはどうしたらいいですか?」という質問がありました。

答えから言うと、目標を設定するのです。しかし目標には2つのタイプがあります。それが【達成目標】と【行動目標】です。数字が達成できるかどうかは、運が影響するのでコントロールできません。しかし行動には運がほとんど影響しないのです。ようは『やるか、やらないか』だけ。

まずは、占い館に所属する。あるいは、電話占い会社でデビューする。
そして次にやることはプロモーションです。占い師ができる、もっとも簡単なプロモーション、それがブログの更新です。

立てた目標を途中であきらめてしまったり、立てるだけで行動に移さなかったり。目標を達成できず、挫折した経験がありますか?せっかく目標を立てても、やりきらねば意味はありません。

挫折した経験があるかもしれませんが、逆に誰しも一度は、達成した経験を持っているはず。目標を達成できなかった時と、達成できた時では、何が違うのでしょうか??

目標を達成できない人は、そもそも目標の立て方自体に問題があるのかもしれません。目標設定の落とし穴にハマっている可能性があります。

まずは、目標が大きすぎる。自分の実力や、環境に見合わない目標は、達成することができません。現実性を無視して、
その目標の達成にかかる時間や努力の大きさを考慮していない場合、到達は不可能です。

そして2つめが、目標が漠然としすぎている。立てた目標があいまいだと、何をすればよいのか分からず、行動に落とし込めません。けっきょく実践の前段階で、計画が進まなくなってしまうのです。

ようは、目標を立てる段階でつまずくと、行動に移せないのです。ゴールの設定ではなく、行動継続に主眼をおきます。継続は力なり!ですから。序盤の3日は進めても、そのあと進展がなければ意味がないわけです。モチベーションを保ち続けるのは簡単なことではありませんよね。

その解決策として『二重目標』があるのです。ひとつの目標に対して二重に基準を設ける方法です。1つ目が【努力目標】で、「ここまでできたらいいな」という理想を掲げたもの。頑張れば手が届く、という程度の目標です。努力目標があれば、自分の理想が確認できます。この努力目標は、達成できなくとも次の基準があるので、さほど気にならないのです。もし達成できれば、自信につながるので、さらなる向上心につながります。

そして2つ目に【完遂目標】を用意するのです。この完遂目標は、自分の実力やスケジュールに見合ったものを設定します。だから、無理をせず、一定のリズムがキープできます。完遂目標の達成が積み重なっていくことで、前に進んでいる実感が持てます。これでモチベーションを維持することができるのです。

ポイントは、この完遂目標を低めに設定すること。身の丈にあった、楽にできるレベルを選ぶのです。20分以内でできること。途中で話しかけられても大丈夫なこと。やらない日があっても気にならないこと。これらを基本に設定することができれば、あなたに自信が生まれます。

このように、継続から培った自信があれば、徐々にハードルを高くしても、乗り越えていくことができます。

ちなみに、努力の継続はひとりでやらないほうがいいです。意志の強い人、叱咤激励してくれる人、すでに目標達成を継続している人、そういう人を探して、協力してもらうことがオススメです。

メールマガジン登録

【占い師の心得、成功するためのマインドをメールマガジンで受け取る】
https://www.nakashimatakahito.com/mailmag/pc