「占い師になるのに霊感は必要ですか?」
こういった質問はとても多く寄せられます。結論から言うと、霊感などまったくが無くても、コツコツ努力を続けることが成功するポイントです。なぜなら、霊感や霊視能力などなくても、占いを通して相談者に接していれば次第に直感が研ぎすまされていくからです。
逆に、生まれつき強い霊感を持っていてもその能力だけで鑑定する人はいません。霊感を活かすことと併せて、占術の勉強に励まれているのです。
普通の人生では経験ができないさまざまな生き方に触れる仕事
占い師は、技術向上に努めることが求められる仕事なので、霊感の有無に関わらず、地道に勉強を続けられる人が適していると言えるでしょう。たとえば、占い師がもっとも頭を悩ますのは「悪い結果をどのように伝えるか」ということです。 占いは結果以上に対応策が重要です。困難のない人生というのはありません。だから、厳しい結果が出ることも多々あります。
ようは、その時期をどうやって楽に乗り越えることができるか。それを的確にアドバイスできることが問われるわけです。経験を積むほど、占うこと自体は難しくなくなるものです。
さまざまな職業の方がご相談に来られます。老若男女、あらゆる分野から依頼があります。経営者や個人事業主はもちろん、会社員や公務員、専業主婦、学生、求職中のフリーター、またアーティストやスポーツ選手、政治家や芸能人、闘病中の方、同業者=占い師も多いです。医師やカウンセラー、セラピストといった専門家なども悩み相談に来られます。
相談に乗ることで疲れる時もあります。そういう意味で、霊感が強い人は『邪気』に悩まされたりもします。他力本願な人と話すのは心がぐったりするからです。悩みの解決には本人の努力が必要ですが、短絡的にラクして結果を出したいと考えている方へのアドバイスはとても労力がいるものです。
とはいえど、占い師になって良かったと思うことも多いです。それは「勇気を出して相談してよかった」と言ってもらえた時です。普通の人生では経験ができない、さまざまな生き方を目の当たりにできます。
占い師でなければ、これほど沢山の悩みを見聞きすることはありません。困難と闘う人と接することで、逆に勇気をもらったり、勉強になることも多いんです。鑑定を通じて、間接的に人生経験を積めるのですからとても素晴らしい仕事と言えるでしょう。
そんな占い師としての生き方を共有するためにオンラインサロンを立ち上げました。
https://lounge.dmm.com/detail/5774/
占いで成功するテクニックを、わずか1980円で楽しく学べます。
次回は来年11(水)19時30分から。どんな些細なことでも、ぼくに相談してみてください!かならず、理解できるまで説明します。
そして来年一発目のセミナーは風水の入門編をやります。風水を学べば、相談の依頼が倍に増えます!
【2023/1/22(日)14:00ー17:00】
3時間で理解できる風水入門セミナー。

http://harajuku-uranai.com/fusui_bigenner_2301/
現地参加は原宿ほしよみ堂で、定員は10名。
風水に興味があればこの機会にご参加ください。
原宿ほしよみ堂では毎年恒例の占い福袋を2023年もやります。占い師3名による20分ずつの豪華な1時間鑑定でさらに3万円の霊符が付いています。
対面鑑定とZoom鑑定が選べます。
占い師の指名はできなくて御縁のある3名の占い師となります。