原宿ほしよみ堂のモチコこと、桜望 巴千(さくらもち・ともち)です!
10月に入り、秋もいよいよ深まってきましたね。

鬼滅の胡蝶しのぶさんコーデですっ、ふふふっ♡
今日は「10月の全体運」と「開運日まとめ」、そして特別な【中秋の名月】についてお届けします。
10月の星の流れと全体運
10月は【新しい自分を試す月】。
太陽が天秤座から蠍座へ移るにつれて、表面的な調和から「深い関係性」や「本音の探求」へとシフトします。
・前半(10/1〜10/13):人間関係の調整期。話し合いや協力にツキ。
・中旬(10/14〜10/23):やるべきことを整理整頓。契約・お金・健康管理も意識を。
・後半(10/24以降):太陽が蠍座入り。心の奥底やパートナーシップに焦点。変化を恐れず進みましょう。
中秋の名月と満月のパワー
2025年の中秋の名月は【10月6日】。
そして実際の満月は【10月7日】にやってきます。
「名月」と「満月」が1日ずれるのは珍しくありません。
中秋の名月は“自然や実りに感謝を捧げる日”。
満月は“浄化と達成”のエネルギーを持つ日。

つまり今回は、
・10月6日 → 感謝や祈りを捧げる日
・10月7日 → 手放しや達成を意識する日
として2日間セットで意識すると、とてもパワフルに過ごせます。
10月の開運日まとめ
10月の一粒万倍日は6日間あります(1・6・16・19・28・31日)
さらに、6日(月)は年に数日しかない「天赦日」でもあります。一粒万倍日まで重なっている上に「中秋の名月」の日。この日は財布の新調から宝くじの購入、開業、入籍、お買いものまで、新しく始めることや金運関係のことにとてもオススメですね!
19日(日)の大安+一粒万倍日は、入籍にオススメ!
10月もよろしくお願いします
10月は「希望を持って新しい一歩を踏み出す月」。
「やってみたい」と思ったことに小さくでも行動を起こすと、思いがけない実りを受け取れる月になりそうです。
って、実り多き10月になりますように。
というわけで、今月もどうぞよろしくお願いいたします。♪
モチコでした🌙✨
*桜望 巴千*
(さくらもち・ともち)