オンラインで学べる動画講座ページができました

フリーランス女性応援とマリアハウスの設立

マリアハウス設立の由来と理念

さて、前号のように窮地や紆余曲折を得て原宿に創立した「マリアハウス」
フリーランスの女性たちを応援するために立ち上げました。

ぼくは23歳のとき姓名判断家になりました。
会社の名付け、
赤ちゃんの名付け、
ステージネームなどの名付け、
これらが主なる仕事でした。

13画の持つ運勢と意味

マリアハウスは【13画】です。
13画数の意味は、
頭の回転が速い
聡明で機転が利く
社会的な地位を得る
となっていて、
五行では【火】に属し、大吉数とされています。

人から興味や関心を惹き、協力や後押しが絶えません。
力を発揮する場に恵まれ、好機を読む才能もあります。
世話好きで、義に厚く期待には結果を持って報います。
計画性・行動力・決断力があり、優秀な人材となるでしょう。
ただし、その才に溺れ、付き合う人間関係を間違えると、裏社会に進んでしまうことも。

まぁ本業は占いですから、裏社会といえば合ってますね!

道を誤ることもなく、成功と名誉に縁があります。
仕事だけでなく、恋愛でも幸せにり、子孫も繁栄し、
絵に描いた幸福な人生を歩むことができる。

これが【13画】を持つ、マリアハウスの性質と運勢です。
創立は2001年5月25日、今年で24年目となります。

女性に特化した事業の重要性

事業の多くが女性に特化したビジネスのため、名前も女性的にしました。
ぼくのクライアントの半数以上が個人事業主か経営者です。
個人事業主って、意志が固くて仕事に一途なイメージがあります。
しかし実際は、波が激しい職業スタイルです。
収入が高ければいいですが、仕事が減ると無残です。
「正社員が嫌だからフリー」ではなく、
『仕事の自由度を求め、高い志しがあってフリーになった』
というマインドが重要なんです。

マリアハウスの取り組み

今の時代、
女性がどんな職業についていてもあまり気にならなくなりました。
ただし、
職業は気にしなくても、仕事への姿勢は見られます。
ですから
「楽そうだからフリーランス」
という考えでは、
社会的に通用しないのです。

フリーランスの女性たちを応援するために10年前、
コワーキングスペースを原宿で立ち上げました。

シェアサロンやカフェを同時に併設し、
ただ占いをするだけじゃなく、
占いの結果に基づいて、具体的な働き方を提案する。
そして、ちゃんと稼げる道を示す。
占いの先にある「ちゃんと稼げる道」を示す場がマリアハウスの理念です。

メールマガジン登録

【占い師の心得、成功するためのマインドをメールマガジンで受け取る】
https://www.nakashimatakahito.com/mailmag/pc